BLOG

ブログ

「こんなにがんばってるのに、どうして…?」

これは、以前の私が 何度もつぶやいていた言葉です。

朝から夜まで、Zoom対応・資料作り・SNSの投稿・DM返信…

手を止める時間なんてなかったし、努力はしている自信がありました。

でも、ある日ふと感じたんです。

「前に進んでる感じが、しない」

やることは増えていくのに、なぜか成果が出ない。

気持ちも疲れていて、
「これ、いつまで続けるんだろう…」とぼんやり思ってしまう。

そんな自分に気づいたとき、私はノートを開きました。

そして、シンプルな質問を自分に投げかけました。

「私は、今、どこに向かっているんだろう?」

がんばることが悪いわけじゃない。

でも、「がんばることが目的」になってしまったら、
いつのまにか、本当に望んでいた未来からズレてしまう。

何年も悩んで遠回りして、
ようやく私の中で ハッキリ見えた答えがありました。

それが──

がんばっても 結果につながらないと感じるときって、
「足りないから もっと動かなきゃ」って 思ってしまいがち。

でも実は、

【どこに どう届けるか】という道筋が
見えていないだけ だったりするんです。

目の前のことに追われすぎて、
大切な部分が 見えなくなっていることって、よくあります。

だからこそ一度、立ち止まってみること。

そして、未来の自分のために「今だけ集中する時間」をつくること。

私は このことに気づいたあと、
じっくりと、自分と向き合う時間を取りました。

大切にしたのは、

ただ やみくもに がんばるのではなく、

「仕組み」という目線で、流れを見直していく。

それだけで、あんなに焦っていた日々が
少しずつ、静かに整っていきました。

だから私は今、もし同じように

「がんばってるのに報われない」

「進んでるはずなのに、なぜか苦しい」

そんな気持ちを抱えている人がいたら、こう伝えたいです。

未来のあなたのために、3日間だけ、集中して整える。

それだけで、がんばり方が、やさしく変わっていきます。

「いま感じている“違和感”を整理したい」

そんな方には、
【公式LINE】で 私が実際に試してきた
「正しい仕組みの整え方3ステップ」をお届けしています。

👇

▶【公式LINEはこちら】

関連記事一覧