
一瞬で人を惹きつける投稿の型
最近はいろんなプラットフォームで動画を目にする機会が増えましたね。 中でもショート動画(Instagramリール動画、Facebookリール動画、TikTokなど)は毎日SNS上で流れてきますよね。 大量に流れてくる動画の中で 目に留めてもらうためにまず、シナリオを工夫してみてくださいね♪ というわけで、今...
ブログ
最近はいろんなプラットフォームで動画を目にする機会が増えましたね。 中でもショート動画(Instagramリール動画、Facebookリール動画、TikTokなど)は毎日SNS上で流れてきますよね。 大量に流れてくる動画の中で 目に留めてもらうためにまず、シナリオを工夫してみてくださいね♪ というわけで、今...
YouTubeで公開中のチャンネル「清水のぶよの暮らしのトーク」(こちらはまだ以前のビジネスネームで継続中ですが、今後変更させていただく予定です!) 毎回、様々な暮らし提案のプロをお迎えして視聴者のみなさまの暮らしが今より少し良くなるようなヒントを お伺いしています♪ 今回も 兵庫県を拠点に活動する女性一級...
YouTubeで公開中のチャンネル「清水のぶよの暮らしのトーク」(こちらはまだ以前のビジネスネームで継続中ですが、今後変更させていただく予定です!) 毎回、様々な暮らし提案のプロをお迎えして視聴者のみなさまの暮らしが今より少し良くなるようなヒントを お伺いしています♪ 今回のゲストは 兵庫県を拠点に活動する...
いつも ありがとうございます!今日はみなさまに 大事なお知らせがあります。 私、今日から ビジネスネームを改名します! これまで活動してきた「清水のぶよ」というのは 旧姓の本名です。生まれた時に両親から名付けてもらった幸せを願う愛情が込められた名前です。 その名前で20年間、フリーアナウンサーとして活動し、...
YouTubeには毎日いろんな動画がアップされますよね。一見どんな動画でも 自由に投稿をしてもいいように見えますが、 実はたくさんの禁止事項や、禁止ワードもあるんです。 意外とこのルールを知らずに、禁止ワードを使って動画投稿をしてしまっている人も多いんですよね。 禁止事項や 禁止ワードを投稿してしまうと、せ...
今回は「不当な著作権侵害の申し立てに立ち向かおう!」というテーマです。 これ、本当にどうにかなりませんかねー?あなたもYouTubeにアップした動画に対して「不当な」著作権侵害の申し立てをされたことはありませんか?そんな時どうする?今回はそんな対処法についてかなり詳しくお伝えしています。 YouTubeをU...
あなたは「人から嫌われる人生」と「人から好かれる人生」どちらが良いですか? これは言うまでもないですよね。 では、初対面の方とすぐに打ち解けて話せますか? 実はこう見えて私、本当は「人見知り」で、昔は初対面の人と話すのが苦手だったんです。。。(なかなか信じてもらえませんが 汗) 今も人見知りですが、しかし「...
個人のアカウントもそうですが、最近は企業が自社で動画を作って SNSに投稿することも多くなってきました。そしてこの流れはこれからもっと加速するので今後はますます ビジネスでもプライベートでも動画を駆使していくことが必須になります。 個人も企業も、これから動画クリエーターとして活動していきたい人も、「動画編集...
もともとラジオ番組からスタートしたYouTube「清水のぶよの暮らしのトーク」YouTube番組にリニューアルされてから1年が経ちました!いつもご覧くださっている皆様、高評価をくださる皆様本当にありがとうございます! 1年の節目として、これまでの動画の中ではお伝えしていないことをお話ししています。そして、私...
YouTubeで動画をUPする時、動画にBGMや参考資料の画像を入れたりしますよね?どういうものを使ったら良いかよくわからないからネット上で拾ってきた画像やアーティストの楽曲を使ったりしていませんか? そんなことをするとあなたのファンを作るどころか逆効果で大変なことになってしまいますよ! YouTubeで動...